2018年11月12日月曜日

シギ•チドリ詰め合わせ!!! 9月23日撮影

1時30分から南港で野鳥を見てきました。
近所の公園を回った後、自転車で行きました。

 ダイシャクシギ、チュウシャクシギ、アオアシシギ

 アオアシシギ
 アオサギ
 チュウシャクシギ
 ソリハシシギ

 アカアシシギ


 オグロシギ




 ツルシギ
 アオアシシギ
 キビタキのメス

 コサメビタキ 3〜4羽いました。

 ミサゴ
 ダイシャクシギ発進!!!
 トウネンたち

 ミサゴが魚get!!!
 アオアシシギ
 ダイシャクシギの後ろ、コアオアシシギ?アオアシシギ?
ダイシャクシギ
今までに撮影した野鳥の種類は今回初撮影のダイシャクシギ、ツルシギを入れて180種類になりました。
最後まで見ていただきありがとうございました。

2 件のコメント:

~最高の実習~ 初秋の立山でライチョウ探し!

9月16日~17日 大学の実習で立山に行ってきました。 去年の冬に白いライチョウを見に行って以来の立山です! 大学の実習なので、実習の途中や自由時間などを利用して探鳥しました。 ▲室堂平から山崎カールを望む。 まずは、室堂平から雄山山頂を目指して登って行きます! ▲登山道でホシガ...