2020年12月31日木曜日

〜2020年のまとめ〜 今年の10枚など!!!

文章だけ制作して投稿していませんでしたw
12月31日投稿ってことにして下さい!(ここまでは1月8日作成)

2020年ももう終わりですね!
今年はコロナウイルスの影響で今までに類を見ない1年でしたね!
コロナウイルスの影響で見れた鳥(カラアカハラなど)などもいれば、逆に見に行けなかった鳥(コシャクシギ、ミヤマシトド、シロハラホオジロなど)もいました。
今年は珍鳥の多い1年でしたね!
また、僕としては受験というのも大きかった1年でした!
まずは今年のライファーですが、今年は23種類のライファーに巡り会うことが出来ました!
撮影した順に、
クサシギ、クロガモ、ビロードキンクロ、オオカラモズ、コジュケイ、オガワコマドリ、カワガラス、ヤツガシラ、ヤマシギ、シロカモメ、アカアシカツオドリ、ツミ、ウズラ、ヒメアマツバメ、キョウジョシギ、ウミウ、ワライカモメ、チゴモズ、エリマキシギ、ツメナガセキレイ、タカサゴモズ、キバラガラ、コクガンです!

ライファーでなくても他に珍鳥もたくさん撮ってます!
カラアカハラ、アカガシラサギ、メジロガモ、オオバン白化、オカヨシガモ×ハシビロガモ、アカハジロ

今年、コロナや空振りなどで見れなかった珍鳥もたくさん。
ノハラツグミ、ギンムクドリ、ミヤマシトド、コシャクシギ、アカアシチョウゲンボウ雄成鳥、ムラサキサギ、レンカク、シロハラホオジロなどなど...

今年もたくさんの野鳥、たくさんの方々にお会い出来、楽しい1年でした!
来年もよろしくお願いします!
あゆちんの野鳥ブログも引き続きよろしくお願いいたします♪

それでは、毎年恒例、今年の10枚は〜

まぁ〜苦労しましたね! 駅から遠かったなぁと思い返します。
バックの緑と青の半分ずつ!お気に入りです^^ 思い出のオオカラモズでした!

春の訪れを感じさせる森の精霊...じゃなくてコジュケイの「コウちゃん」!
3度もこの場を訪れ、楽しませてもらいました♪

これが愛... モズ男くんから愛のプレゼント、「トカゲ!」w
とっても仲良しなお二人でした♥

船に襲いかかる黒い海賊船!? いやいや、アカアシカツオドリ褐色型!
あなたは、カモメたちと一緒に何をしているんだ!?

これは僕のとってもお気に入り!
ちょこん!と木の根に乗ったクロツグミちゃん!
何か勝ち誇った様なとぼけたようなw 可愛らしい表情♥

思い出深いですね! 突如目の前のガードレールに下りて来たサンコウチョウ!
これはもう伝説ですね! しかし、秒で自転車が通ってさようなら〜!
贅沢を言うと、もうちょっとゆっくり見たかったな^^

今年の可愛さナンバーワン!? カンナの花に見事に止まったエゾビタキちゃん!
ここがお気に入りなのか? 何度か止まってくれました〜!

森の奥からこちらを伺うライオンのような存在感、ヤツガシラ!!!
慌てて学校から帰ったのを鮮明に覚えてます! 走るの疲れたなぁ。

この車は我々が占拠した!とでも言ってそうなスズメ軍団!
手前の2羽はボスとその使いでしょうか...
スズメ界を垣間見れそうな1枚でした!

波紋、水鏡... なんとも美しく、魔法使いにも見えるような!?
そんなコガモさんでした〜! そろそろコガモの識別にも手をつけようかな...

これにて今年の10枚は終了〜!なんですが、10枚には収まらない!
ここからは、特別賞みたいな!?

ギリギリ今年の10枚に入らなかった、桜の花ラッパ! ニュウナイスズメさんたちに負けじとスズメたちも挑戦!? とってもお上手! お見事〜!

なんと言っても外せない可愛らしさ!
僕の大好きな鳥の1種であるオガワコマドリちゃんです!
まさか大阪に来てくれるなんて! 嬉しい!
雨の中で必死にポイントを探して、撮影したのを覚えています^^


今年で1番レアで、とても思い出深かった鳥さん!
オカヨシガモ×ハシビロガモ! 雑種カモでよく見るトモエガモ的な顔の模様が何とも美しい! 翼を広げると複雑な模様が浮き上がります♪

最後はこの子でしょ! カラアカハラ様!
この度はMFにおこし頂きありがとうございました〜!!!
まさかまさかの出会いにいつものメンバー、みなさん仰天でしたね!
来年も珍鳥発見しましょう! ここの主様、期待しております!w

そんなこんなで、今年も良い年でしたね!
来年こそは、MFで珍鳥発見するぞ〜!
皆さんもコロナにはくれぐれも気をつけて、来年も頑張っていきましょ〜!

最後まで見ていただきありがとうございました。

〜貴重な経験!〜 コクガン、マガン、カワアイサ、猛禽類など!!! 12月29日撮影

この日は、現地の同年代の鳥友さんと探鳥!
9時前に駅に着いて、待ち合わせ場所に向かっているとカメラマンさんが1人

ハヤブサでした!



帰って写真整理してたら、飛びもの撮れてました!

キセキレイがビールと黄色さ比べしてました! ゴミは捨てないで下さいね!

ヒヨドリとムクドリが柿の木に集まっていました。

待ち合わせ場所に着いて、鳥友さんと合流!
数少ない同年代バーダーさん! この後に出てきますが、とてもすごい方でしたよ!
ノスリが川の中州にいるのを見つけてくれました^^
この後まさかあんなことが起こるとは...

カワアイサも見つけてくれました^^ ここでは普通種みたいです。


カンムリカイツブリが1羽だけ群れから離れてプカプカ。 どうも翼がおかしい様子。
でも、潜る事は出来ていたので、なんとか生きていけそうです。

先程のノスリ、目を閉じてなんだか弱っている様子。

ヒバリは数羽が飛び回っていました!

完全に擬態しています! 2羽いますよ♪

最初のハヤブサがノスリの少し奥で、水浴びを始めましたが遠いです。

あらら もう完全にぐったり。 もうダメかなと思ったら

バタバタと羽ばたこうとしました。 どうも最期の瞬間だったようです。 この羽ばたきの後、ピクリとも動かなくなりました。

ここで、鳥友さんがなんと川に入ってノスリを取ってくると言って川に入って行きました。
もう僕は驚き驚き! 何が起こってるのか分からない程でしたw

鳥友さんは川からノスリを持って上がってきました。
まずは虹彩の色を確認していました。虹彩は暗色、つまりは年寄りです。
「若い個体なら鳥インフルの可能性が高まるから」との事で、納得。
鳥インフルには細心の注意を払いながら、羽根だけ貰おうとの事でした。
風切羽と、上尾筒を毟って、消毒液に入れていました。 本当にすごいですね。

私はというと少し離れておどおどw 撮影係をしてました。
せっかくなので細部を撮影。
足だとか 鋭いかぎ爪。

口の中だとか 近くで見ると迫力がありました!

鳥友さんが面白いからこれ撮って!と
オオオナモミといういわゆる引っ付き虫、こうやって運ばれるんですね^^
彼は、植物、魚、鳥、虫と全部詳しく、たくさんの事を教えてもらいました!
そして彼の大胆すぎる行動に、ビビリな僕は理解が追いつきませんでしたw
草木をかき分け、普通に歩いて行くので、信じられませんでした!
本当に貴重な体験でした! ありがとうね! でもくれぐれも気をつけて。

そして、目的のコクガンとマガンは対岸で撮り放題との事。
みなさん車で対岸に移動する中、我々は歩いて対岸に渡る事に。
イソヒヨドリが石ころみたいに転がっていました

隣にもう1羽 こっちは雄若ですね♪

また鳥友さんが猛禽を見つけてくれました! オオタカかな?
超人的な視力に私はビックリ!

本当にカワアイサが多いです。

マガモと仲良く休憩中。

普通にたくさんいました。

カワアイサのお休み中に、ヒドリガモが飛んで来て

カワアイサさんビックリ!

やっと対岸に到着。 1時間半かかりました。
ミサゴが止まっている。

目的の子たちは? カメラマンさんに聞くと、なんとコクガンにノスリが襲いかかったとの事! それで目の前に居たコクガンとマガンは遠くに行ってしまったと。
「ほら、あそこにおるやろ」指差す方向には、1羽のノスリが。
可愛い顔してよくもやってくれたな、といった感じでした。

ハヤブサのかなり若いのが1羽。 何時間もぼけ〜っとしていました!


1回だけ羽伸ばししてくれました!


さっきのノスリが目の前を通過して行きました。 虹彩は薄い黄色で、若い個体ですね。

ちょっとだけ近づいてくれたが遠いコクガン。




本当にマガンと仲良しだった!

2020年最後のライファー、コクガン

その相棒、マガン

ここで、鳥友さんがしばらくゴミムシを探して斜面を掘り返していたらやばいの出た!と
カワセミの巣だと彼は言う。
入り口の穴も見せてくれた。 彼は本当にすごい人だった。

掘り出してくれた。 彼はノスリの羽根とカワセミの巣をgetして幸せそうな顔をしていました!

駅まで送ってくれるとのことで、一緒に駅に向かいました。
僕はカメラをしまって歩こうと思ったら、彼が「駅まで結構有るよ」と言ってくれたので、カメラをしまわずに歩きました!
そしたら途中でまた彼が猛禽を見つけてくれた。




ハイタカだった! 目の前を通り過ぎて、遠くの木に止まった。

オナガガモ、彼が言うにはここでは珍しいらしい。雄2雌3だった。

本当にカワアイサはたくさんいるのですね♪

駅で彼と話していて、僕は彼に写真を撮ろうと言おうとしたら、彼が「電車出るって運転手さん呼んでるよ!」と言ってくれたので、覗くと、女性の運転手さんが手招き。
田舎の電車は優しい。 待ってくれるし、呼んでくれる。 本数が少ないから。
僕は慌てて無心に飛び乗ったが、電車の「次は〜○○〜○○〜」を聞いて絶望した。
反対方向!やらかした! 次の駅で降りて、30分待ちました。
どこまでもドジである。 彼を見習わなければ。
先日のブログで書いた、カモに詳しい彼も、今回の記事で書いた彼も、みんな本当にすごいバーダーさんばかりだ。 同級生とは思えない。 僕も彼らを見習わなければ。

そんな色んな経験をした1日でした♪
目的のコクガンとマガンは近くで撮れなかったものの、妙な満足感で満たされた、そんな日でした。 彼とまた会うのが楽しみ♪

今までに撮影した野鳥の種類はこの日初撮影、そして2020年最後のライファーであるコクガンを入れて253種類になりました。
最後まで見ていただきありがとうございました。 

ケアシノスリ、ノハラツグミ、ハイイロチュウヒなど! 2月25日撮影

2月21日の夜に夜行バスで新潟を出て、翌朝には東京に着き、そこから22日、23日と友人たちと一緒に静岡で旅行していました。23日の夜には新幹線で東京に戻ってきて、翌24日は横浜で開催されていたカメラのイベントCP+2024に参加していました。 こうしてせっかく東京に来ていたので、...