2019年3月5日火曜日

交雑カモ3種類、鳥の家wなど!!! 3月1日撮影

近所の川へ去年と同じであろう交雑種が3羽来てました。
去年の写真も載せておきます。
カモ撮影中、オオタカ幼鳥が目の前を横切り、塀の向こうへ飛び込んで、上がって来て住宅街の中へ消えて行った。セキレイを狙ったようだ。
一瞬の出会い。10秒ちょいくらい?
ちゃんと同じ所に毎年帰ってくるのですね。

 去年のカルガモ×マガモ


 今回のカルガモ×マガモ
 去年のアメリカヒドリ×ヒドリガモ
 今回のアメリカヒドリ×ヒドリガモ

 多分別のアメリカヒドリ×ヒドリガモ


 オカヨシガモのオスのばたばた
 ヒドリガモのオス
 ヒドリガモのメス
 マガモのオスメス
 キラキラ光るマガモのオスの頭

 コガモのオス
 水浴び終わりのコガモのメス
 キンクロハジロのオス
 キンクロハジロのメス
 オナガガモのオス
 オナガガモのメス
 ホシハジロのメス

 カルガモのバタバタ
 コサギ
 コサギがカメに囲まれている。
 カモ島 


 オオタカが飛去った後のメジロ
 近所の公園でジョウビタキのメス

 カワラヒワ
 家の屋根にドバトが、窓枠にスズメが擬態したみたいになっていて面白い。
鳥の家w
オオタカ幼鳥がセキレイを狙った現場。
最後まで見ていただきありがとうございました。

2 件のコメント:

  1. 本当に鳥の家だ〜!!おもしろい!!

    返信削除
    返信
    1. 鳥の家はとても奇跡的な現象でした。

      削除

~タイ中部遠征5日目~ バンコクで探鳥! 2月22日

前回の更新から少し時間が空いてしまいました。 12日間かけて沖縄本島→与那国島→石垣島を巡っていました。またこれも追って記事にしますね! 2月22日 この前日でカオヤイ探鳥が終わり、この日は一日バンコクで探鳥です! バンコクはタイの首都でかなり発展していますが、畑や海も近くにあり...