2018年10月28日日曜日

コムクドリ!!! 9月19日撮影

Kさんに最近毎日上流にコムクドリがいると聞いたので4時40分から川の上流でコムクドリの飛来をKさんと待った。
チョウゲンボウが低空を通過。
5時20分に飛来し1分弱で飛んで行った。
ムクドリより警戒心が強い。
6時まで待ったがやはり現れず。
 ムクドリ



 コムクドリ

ムクドリの集団
最後まで見ていただきありがとうございました。

2 件のコメント:

  1. コムクドリすごい数やね!

    返信削除
    返信
    1. コムクドリは1羽だけですよ。
      いっぱいいるのはムクドリです。
      たった一羽を探すのに苦労しました。

      削除

~4月から6月のまとめ~ エリマキシギ夏羽、コノハズクなど!

今回は4月~6月に見た野鳥たちを紹介します♪ 4月は後半に粟島に出向くまでは新潟県内で探鳥。 ▲いつも家の裏で鳴いていたフクロウの姿をやっと捉えました! ▲家の裏でフクロウが見られるとは幸せ者です♪ ▲ホーホーゴロスケホーホーと鳴いていました。 ▲後輩くんが入学早々に見つけて連絡...