2018年10月28日日曜日

コムクドリ!!! 9月19日撮影

Kさんに最近毎日上流にコムクドリがいると聞いたので4時40分から川の上流でコムクドリの飛来をKさんと待った。
チョウゲンボウが低空を通過。
5時20分に飛来し1分弱で飛んで行った。
ムクドリより警戒心が強い。
6時まで待ったがやはり現れず。
 ムクドリ



 コムクドリ

ムクドリの集団
最後まで見ていただきありがとうございました。

2 件のコメント:

  1. コムクドリすごい数やね!

    返信削除
    返信
    1. コムクドリは1羽だけですよ。
      いっぱいいるのはムクドリです。
      たった一羽を探すのに苦労しました。

      削除

~タイ中部遠征 6日目~ ハイドで次々にやって来るターゲットに感動! 2月23日

2月23日 前日の夜にケーンクラチャン国立公園に到着したのですが、ここから5日間のケーンクラチャンでの探鳥が始まります! ケーンクラチャン国立公園はとても広大で、今回は周辺の探鳥地にも訪れることから、3日間のガイドとハイドへの送迎をお願いしました。カオヤイでお世話になったご夫婦か...