部活が終わってから自転車でレンカクを見てきました!
13時くらいから炎天下で4時間弱、めちゃくちゃ暑かったです😓
そんな訳で、今日の記事はレンカク特集です!!!
近くに降りてきました!!!
もうこれ以上は暑いし、良いのが撮れそうになかったので帰路へ。
途中でツバメの巣を見つけたけど、カメラ出すのがめんどくさかったので、スルー。
明日(24日)は朝早く起きて、朝のレンカクを撮るぞっ!
最後まで見ていただきありがとうございました。
2月23日 前日の夜にケーンクラチャン国立公園に到着したのですが、ここから5日間のケーンクラチャンでの探鳥が始まります! ケーンクラチャン国立公園はとても広大で、今回は周辺の探鳥地にも訪れることから、3日間のガイドとハイドへの送迎をお願いしました。カオヤイでお世話になったご夫婦か...
趾が長すぎて生活しにくそうですねw
返信削除想像ではもっと大きいイメージでしたが
意外と小さかったです!
僕も思ったよりも小さな鳥で、驚きました!
削除メスはオスより一回り大きいみたいです。