2021年2月26日金曜日

〜久々のアリスイ!〜 アリスイとレンジャク通過など!!! 2月13日撮影

1日家にいるつもりでしたが、やっぱり14時過ぎにおばあちゃんと鳥見散歩がてらいつもの公園へ。
コガモが結構いたので、アメリカコガモを軽く探しました。
数年前にここでアメリカコガモ×コガモを撮影したことがありますしね!
そして、むむ?



嘴基部に白斑のあるコガモってあんまり見ないですよね?
大雨覆の淡色帯だけ見たら成鳥ぽい? いわゆるシマアジ的な顔。
三列風切の黒条がちゃんと写ってないのは大失敗。 でも、時間がそんなになかったので、先へ進む。

歩いていると、ジョウビタキ雌が出て来た!

ん?
鳥友さんが1人、カメラを真上に向けている
あっ! アリスイ!

1週間以上いるとは聞いていましたが、出会えました〜!

きゃ〜可愛い♥


羽伸ばし〜

舌をペローンw

とっても長いでしょ? 実はアリスイはキツツキの仲間なんですよ!

さぁここでクイズ! アリスイはどこ? って結構分かりにくいなっ!



アリスイは2018年10月14日以来、約2年半ぶりの出会いでした!
決して珍しい鳥ではありませんが、縁がなかったみたいですw




丁寧に羽繕い♪

頭がかゆい! たくさん撮影させてくれました!
こんなにゆっくりしていたのは初めてだそうで、ラッキーでした!

ここで、ヒ〜ヒ〜と聞き覚えのある声。
思わず声が出ましたw 「レンジャク!レンジャク!」
それに続いて鳥友さん&おばあちゃんが20羽程のレンジャクの群れの通過を目撃!
3人で、レンジャクが森にいないかと探していると

少し色の薄いジョウビタキが ♂第1回冬羽かな、光が良くないから雨覆の色が見にくい(> <)

レンジャクはいなかったが、チョウゲンボウが通過して行った。 ♂だったと思う。

シメも久々に見た! 気になったので雄雌の識別を調べてみた。
次列風切の外縁で識別出来るよう。 じゃあこれは雌。

飛び出しは大失敗w


こっちはシメの雄 次列風切の外縁が白くない。

鳥界屈指の恐竜顔!w

おばあちゃんが「レンジャク!」と言うので、鳥友さんとビクッとして上を見ると
あらら。 群れで行動してたからレンジャクかと思ったみたい。 アトリ君だ。

水たまりにアトリとアオジが 女子会ですか(≧∇≦)

アトリ雌 成鳥ぽい?

今度はシロハラが目の前でエンジェルポーズしてくれた♪

閉園時刻が迫って来たので、出口へ向かっていると2羽の鳥が同じ枝に止まっている。
片方はアオジ雌 背景が夕日を浴びてキレイ☆


もう片方はジョウビタキ雌 多分成鳥
この前、成鳥と第一回冬羽の識別の良い記事を見つけたので、今見ようとしたら見失ってしまった。 どの記事だったかな。

ヨシガモが1羽だけ。 胸の斑を見た感じ、成鳥ですね。

夕日でロボットみたいにメタリックに見えるオカヨシガモw

最後の最後にカワセミ君が登場! クールです!

アリスイさ〜ん! ありがと〜! またね〜( ´ ▽ ` )ノ
 
最後まで見ていただきありがとうございました。

2 件のコメント:

  1. 嘴基部って何と読みますか?とっき?
    アリスイさん木に同化してますね!
    長い舌で蟻を吸うのですか?

    返信削除
    返信
    1. くちばしきぶ、嘴の基部、嘴の根元みたいなイメージですかね。
      アリスイを探せ、分かりましたか?
      長い舌で蟻を吸う、そうですけど、僕的には舐めとる、絡めとるって感じに見えますね^^
      あと、正しくは蟻が好物、みたいなイメージで、割と色んな昆虫も食べます。

      削除

~銚子遠征 Part2~ ヒメカモメ、カナダカモメ、アメリカセグロカモメなど!!!

前回の記事に続いて、銚子でのカモメ観察をした時の記事です。 3月1日 前日の夜から続いていた千葉県での地震は朝まで続き、あまりよく眠れず。 この日も鳥友さんと待ち合わせをして、眠い目をこすりながらカモメ観察を開始しました。 開始早々に美しいカナダカモメに出会いました✨ 初めて間近...