2019年8月28日水曜日

アルビノ!?のバッタを捕まえたセンダイムシクイ、エゾビタキ幼鳥!!!

センダイムシクイ、キビタキ、オオルリとどんどん渡り鳥が渡って来ている近所の公園ですが、今日はエゾビタキちゃんが来てくれました!
まだ幼鳥だと思いますが、スズメと一緒にいてました!滑って転んだりもしてました!
今日はエゾビタキ撮り放題が目玉!と言いたい所ですが、なんとセンダイムシクイが捕まえていた獲物がアルビノと思われるバッタじゃないですか〜!?
帰ってよくよく調べてみると、脱皮直後は白っぽくなるようですが、どっちなんですかね〜?どっちにせよ、珍しい光景でした!
 この写真です!
拡大すると、ほら! 真っ白のバッタ!


 可愛いエゾビタキ 幼鳥ですよね?



 近所の公園の鳥達はフェンスや物干竿にもよく止まります。
 その横には、、、。 スズメ達!
最近、異常発生しているセセリチョウ
最後まで見ていただきありがとうございました。

2 件のコメント:

  1. 白いバッタ初めて見ました!!
    エゾビタキちゃんが可愛すぎるんですけど!

    返信削除
    返信
    1. 僕も初めてです。
      エゾビタキちゃん可愛いですよね!

      削除

~ボルネオ探鳥記 Day5&6~ ラフレシアに会いに!

8月12日 早朝によく活動するムネアカジツグミを狙って、今日も早朝からキナバル公園へ。 ▲ボルネオエンビシキチョウ /Bornean Forktail 固有種 まだ薄暗い小川で証拠写真ですが撮影成功! この鳥が居そうだと狙っていたポイントだったので、やっぱりな!という感じでした。...