2018年11月16日金曜日

ノビタキ!!! 10月8日撮影

40分間ノビタキを探しました。3〜4羽いました。
行くだけで遠いし、塾がこの後あったので。
 カワウの群れ







 ノビタキ
ダイサギ
今までに撮影した野鳥の種類は今日初撮影のノビタキを入れて181種類になりました。
ちなみに今日はアケビコノハという一度見てみたかったガを見る事が出来ました。(死んでましたけど、、、。)
最後まで見ていただきありがとうございました。

2 件のコメント:

  1. アケビコノハは珍しいの?
    塾に野鳥に忙しいけど頑張れ〜!!

    返信削除
    返信
    1. 頑張ります!!!
      珍しいと思います!!!

      削除

~4月から6月のまとめ~ エリマキシギ夏羽、コノハズクなど!

今回は4月~6月に見た野鳥たちを紹介します♪ 4月は後半に粟島に出向くまでは新潟県内で探鳥。 ▲いつも家の裏で鳴いていたフクロウの姿をやっと捉えました! ▲家の裏でフクロウが見られるとは幸せ者です♪ ▲ホーホーゴロスケホーホーと鳴いていました。 ▲後輩くんが入学早々に見つけて連絡...