2023年11月25日土曜日

~タイ鳥見旅行記 7日目~ Khao Dinsorでタカの渡り! 10月25日撮影

前日に引き続きKhao Dinsorでタカの渡り観察です!
この日は曇天で、午前中は全然タカが飛ばずだったのですが、夕方になるにつれて天気が回復し、夕方はタカが近距離を飛んで楽しめました♪

チュウヒ(Eastern Marsh-harrier)が飛びましたが、やはり曇天だと写真は暗くなります。

ハイイロオウチュウ(Ashy Drongo)かと思われます。暗すぎて判別できず💦

サシバ(Grey-faced Buzzard)

ツミ(Japanese Sparrowhawk)

写真を確認していてミナミツミ(Besra)かな?と思ったのですが、詳しい方にお聞きしてみたらやはりツミのようです💦 識別が難しいです!

1羽のツミが低空を飛んでくれたのが良かったです♪
低空を飛ぶと山が背景になるので色がキレイに出ます✨

飛ぶタカの数が少ないので、観察場所を離れて山道で昆虫撮影をしていると上空に1羽のタカが。とりあえず撮影。
その後、観察場所に戻るとその同じ個体が観察場所からも見えていたようで、同行者が「これハイタカじゃないかな」とつぶやくと同時に、みんな各々写真を確認。僕も写真を見てみたら翼指が6本!
ハイタカ(Eurasian Sparrowhawk)
ハイタカだと分かった後の現場は大盛り上がりです!!! 日本では普通種のハイタカですが、ここではかなりの珍鳥です!
以前から海外の人々が日本の普通種で大盛り上がりするところを見てみたかったので、楽しかったです♪ ハイタカで大盛り上がりしているのを見ると、海外に来たんだなと感じます笑

アカハラダカ(Chinese Sparrowhawk)

ハイイロモリツバメ(Ashy Woodswallow)のように思いますが、暗すぎて識別不能。

ハイタカが1羽飛んで盛り上がったもののタカの数は伸びずに過ぎ去った午前中。
徐々に天候が回復してきた中で、
はるか遠くにクロカッコウハヤブサ(Black Baza)の大群が出現!

進路はこっちに向かってくるようです!

あっという間に我々の前までやってきました!

タカたちの進路がこちらに向かうと、「Come this way!」と盛り上がります!

頭上を川のように流れ続けるクロカッコウハヤブサの大群は圧巻です✨

1羽をクローズアップ!

本当にキレイなタカなんですよね~✨
クロカッコウハヤブサって名前なのに、カッコウでもハヤブサでもないというなんともややこしい和名です。

午後からは様々なタカが飛び始めて楽しくなってきました♪
カラフトワシ(Greater Spotted Eagle)も数羽渡って行きました。

チュウヒ(Eastern Marsh-harrier)

クロカッコウハヤブサの大群も次々に流れていきます。

チャイロカッコウハヤブサ(Jerdon's Baza)も登場!

タカサゴダカ(Shikra)

ここでまた大物が登場!!!
ヒメクマタカ(Booted Eagle)の淡色型です!!!

頭上を通過して現場は大盛り上がり!!!

結構なレアもののようでしたが、今年はヒメクマタカの当たり年なのか?、淡色型が前日に続いて2日連続で渡りました。

カラフトワシ(Greater Spotted Eagle)

前日のように眼前を通過することはありませんでしたが、遠くても大きくて目立ちます。

クロカッコウハヤブサ(Black Baza)

この日はミナミカンムリワシ(Crested Serpent-eagle)の数が多く、午後は次々に渡りました。

アマツバメ(Pacific Swift)かな?





次々に渡って行ったタカサゴダカ(Shikra)たち
雌雄や年齢によって色のバリエーションが豊かです✨


ツミ(Japanese Sparrowhawk)たちも次々に渡って行きました。

クロカッコウハヤブサ(Black Baza)

クロカッコウハヤブサの独特の丸い翼のシルエットが好きです💕

頭上でクロカッコウハヤブサの大群が旋回を始めました!
1羽だけ大きいのはミナミカンムリワシです。

ヒメクマタカ(Booted Eagle)が頭上を通過!

また現場は盛り上がりました!

最後にスキハシコウ(Asian Openbill)の大群も出現!

朝の曇天からキレイな青空に変わりました!

この日も帰り道は現地で知り合ったご夫婦に送っていただき、オオスズメフクロウ(Asian Barred Owlet)を探しましたが、見つかりませんでした。
というのも、タカの渡り観察の際に僕が「オオスズメフクロウが見たいんですが、この辺で見られますか?」と聞いたときに、クスッと笑いながら「オオスズメフクロウが見たいの?どこでもいるよ~笑」という会話を交わしたのです。それで、わざわざ毎日帰り道に一緒に探して下さっていたのです!
アカガシラサギorジャワアカガシラサギ(Chinese or Javan Pond-heron)
この2種の識別が難しいですが、ジャワのような気がします。

タカの渡り観察2日目は、ハイタカやヒメクマタカ淡色型で大盛り上がりして楽しい日になりました♪
タイでの旅はまだまだ続きます♪

最後まで見ていただきありがとうございました。

1 件のコメント:

  1. クロカッコウハヤブサきれいですね!!
    色んな国の方達と盛り上がって楽しそう!
    親切なご夫婦と知り合えて良かったね。
    日本の方なのかな?

    返信削除

~銚子遠征 Part1~ オオホシハジロ、カナダカモメなど!!!

今回の記事は銚子への遠征の記事です。 2月29日~3月1日は銚子でカモメを観察し、2日は午前中は三番瀬へ、午後は友人たちと東京で遊びの予定がありました。 2月28日のバイト終わりに夜行バスに乗って新潟から東京へ向かい、29日の朝イチの電車で銚子へ。駅で鳥友さんと待ち合わせしました...