9月10日
さて、早朝に起きて探鳥を開始します。
この日は、アカアシカツオドリとカツオドリがいる鰹鳥島を見るために小富士を目指します。
そのためまずは、小富士まで行くための林道が始まる南崎ロータリーを目指します。
この時は後ろ姿だけでしたので、なんとしても可愛い写真を撮りたい!
島で見かける多くのものが固有種です!
歩いて1時間ちょっとだったかな、南崎ロータリーに到着。
ここから小富士まで林道を1時間ちょっと進みます。
この白い色のオオノウタケは小笠原諸島に多いらしい・・・
その名の通り、タコの足みたいです! こちらもやはり小笠原固有種。
林道の途中に開けた展望台があり、そこで小休憩し、先の林道に一歩足を踏み入れたところで道の奥に黒い影、アカガシラカラスバト(通称あかぽっぽ)や!
アカガシラカラスバトたちはしばらく経つと森の奥に消えて行きました。
やっとこさで小富士に到着。汗びっしょり。
宿からは2時間半くらい歩きました💦
小富士から見た絶景✨ この左手に鰹鳥島があります。島の名前がそのまま鳥の名前なのが良いですね!
僕の写真はたまたま写り込んでいただけなので、これでは分かりません💦
中央左に白い点が写ってます笑
小富士でしばらく休憩してから、南崎を覗いてカエルウオを見て、長い道のりを戻りました。
南崎の海岸行き道ではあれだけいたハハジマメグロもハシナガウグイスも静まり返ってほとんど出会わず。ただただ歩いて淡々と南崎ロータリーまで戻りました。
更に南崎ロータリーから宿まで歩きます笑
こっちが若オス。 小笠原のイソヒヨドリは本土より目が大きくて可愛いよねという話を同行者としていました。明らかに顔のバランスが違うように思います・・・
ようやく小富士からお宿まで戻って来ましたが、そのままお宿を通り過ぎて、オガサワラセセリという蝶を探してみましたが見つからず。
同じ宿の方々と夕日を眺めて帰りました。
島の影に入ってしまったために夕日が沈む瞬間は見られませんでしたが、キレイな空でした。ここで、ダイビングが趣味の方々と色々お話しさせていただいて、固有種のミズタマヤッコという魚の写真を見せて頂きました♪ 魚と鳥で狙いは違えど、同じような目的で同じようなこと言ってるね~なんて言って笑い合いました。お宿までの帰り道では、トラツグミらしき鳴き声も聞こえました。
この日は目的の鰹鳥島を見ることが出来て、小笠原で一番見たかったハシナガウグイスやアカガシラカラスバトも観察でき、良い1日でした。
しかしながらよく歩いた1日でしたので、足が棒になりました💦
楽しみにしていた星は生憎の曇り空で見えなさそうです。
お宿で夕食を食べて、その後は宿泊者のみなさんと一緒におしゃべりをしていました。島の常連さんも多く、とても面白いお話を色々聞かせて頂きました。
また、僕のちょっとした野鳥トークを開催したりしていました笑
その後、アンナビーチ母島さんのメグロのオリジナルTシャツを購入させて頂きました。あまりにメグロが可愛くて!
さて、こうして夜が耽け、就寝した訳ですが、とにかくこの日は寝付けず、深夜3時くらいからバルコニーでボーッと夜空を眺めていました。
雲が切れてとても美しい星空が広がっていました。1時間半くらいその星空を眺めながら温かいお茶を入れて飲んでいました✨時折大きな流れ星が空を駆けます。神秘的で美しかったです。
オガサワラオオコウモリも時折ヒラヒラと飛んでいました。
母島でのターゲットで残すは幻のオガサワラカワラヒワのみとなりました。僕は内心諦めていましたので、明日はゆっくりしようと決め、就寝しました。
さて、明日はお世話になった母島を去り、父島に移動します。
どんな1日になるのか楽しみです。
また次回をお楽しみに♪
最後まで見ていただきありがとうございました。
ハシナガウグイスちゃんが可愛すぎるんですけど!
返信削除小笠原は鳥、魚、虫だけじゃなくキノコや植物まで独特で珍しいんですね。日本と思えないです(しかも東京都)
風景も夕日も素晴らしいね。
お宿での交流も楽しそう!いいなぁ〜。行ってみたいです!
すべてが美しく楽しかった島でした✨
削除ハシナガウグイスは可愛すぎ注意です!笑