忙しくてブログ大量に溜まってます。
ちょこちょこ書いていきますね!
この前に行った時はちょっとしたついでだったので、リベンジに。
11月7日はチュウヒが見たくて10時前から16時くらいまで探鳥しましたが、チュウヒには出会えませんでした。
前日はよく出たらしく、この日も早朝は飛んでたらしいです。
またリベンジしないと!ですね
最後まで見ていただきありがとうございました。
2月23日 前日の夜にケーンクラチャン国立公園に到着したのですが、ここから5日間のケーンクラチャンでの探鳥が始まります! ケーンクラチャン国立公園はとても広大で、今回は周辺の探鳥地にも訪れることから、3日間のガイドとハイドへの送迎をお願いしました。カオヤイでお世話になったご夫婦か...
あれ? ガイド担当日だったので当日は10時から15時半くらいまで展望塔にいたよ。
返信削除アカアシシギはちょうど親子連れにガイド中に近くに飛んできたのでスコープで案内したのを覚えてますが、あゆちん君がいたのは知らず。当日は環状線が事故遅延したので到着が40分程遅くなりましたが。
あれれ? ひょっとしてShinさんかな?と思っていたのですが、人違いだったら嫌なので、声はかけませんでした。
削除一度大和川でお会いした時の微かな記憶しかなく、分かりませんでした。
僕はあの時よりかなり身長が伸びたからかも?
やっぱり猛禽類はかっこよくて好きです。
返信削除でもモズ子も可愛いなぁ!
どっちも良い絵になりますね〜^^
削除