2021年8月26日木曜日

〜雨の止み間に〜 オオタカ!!! 8月19日撮影

投稿サボってましたw
ぼちぼち投稿再開していきますw

この日は、夕方の雨の合間に1時間だけオオタカのところへ。
カラスがたくさんいて、ギャーギャー鳴きながら飛び回ってます。
どうもチョウゲンボウらしきのを追いかけていたみたい。
そのままカラスたちが、木に止まってまたギャーギャー鳴いてます。
そっちにオオタカを探しに行った鳥友さんが、おったで〜と呼んでくださったので、撮影できました! ありがとうございました^^

かなり近いところに止まっていました!

夕方で、空は雲に覆われていて、かなり暗いです😓

上に止まって鳴いてるカラスたちを見ています!

羽繕いをして

ブルブルっとして

伸び〜

そろそろ飛びそうな感じだな〜と思っていると

飛び出した!

一段上の枝に上がりました!

よいしょっと!

上の枝に上ったので、カラスとの距離が近づきます...

そのためか、あまり落ち着かない様子で

頭かいかい

片足を伸ばして〜


伸び〜

ちょっと羽の手入れをしたら、

姿勢を低くして〜

飛び出し!

シャッタースピードが遅い...

なんとかバッチリ撮れました😆

そのまま僕の前を通過して、カラスたちに追われながらねぐらの方?に消えて行きました!

1時間でも良いのが撮れて良かったです!
カラスがいてももう慣れているようで、そこまで警戒してないような感じでした!

最後まで見ていただきありがとうございました。

2 件のコメント:

  1. オオタカ様さすがの威厳です!!
    空の王者オーラがすごいね。かっこいいです。

    返信削除
    返信
    1. すごい威厳ですよね!!!
      撮ってて、すごく楽しいですよ♪
      このオオタカは、飛ぶ前が分かりやすいので、ありがたいです^^

      削除

~4月から6月のまとめ~ エリマキシギ夏羽、コノハズクなど!

今回は4月~6月に見た野鳥たちを紹介します♪ 4月は後半に粟島に出向くまでは新潟県内で探鳥。 ▲いつも家の裏で鳴いていたフクロウの姿をやっと捉えました! ▲家の裏でフクロウが見られるとは幸せ者です♪ ▲ホーホーゴロスケホーホーと鳴いていました。 ▲後輩くんが入学早々に見つけて連絡...