2021年4月2日金曜日

〜続々到着!〜 オオルリ、ルリビタキなど!!!

今日も近場で探鳥!
14時30分を過ぎてからの探鳥でした!

入園してすぐにヒタキっぽい小鳥の影が
ええっ!? ルリビタキ!?

ラッキーなことにルリビタキの女の子にバッタリ会いました!




久々のルリビタキ、超可愛かったです♥
この後、鳥友さんたちが探しに行ったらもういなかったそうで、帰りに僕が見たときもいませんでした!



今季初のオオルリです! こちらは超キレイ!


紅葉の中に居るんですが、分かりませんね!w


白いお腹も久々です^^

紅葉にアトリが乗ってくれました^^

アトリ♂(第1回冬羽→夏羽と思う)

大群でわちゃわちゃと餌を探していました!

女の子も! こちらも1年目!

エナガが目の前に!

尾っぽが曲がっているので、産卵が近いのかな^^



シロハラが目の前で水浴びしてくれました!

アオジが何を捕ったのか?

換羽中なのか羽根が抜けそう!


キレイな男の子ですね!

ハチジョウツグミはまだ滞在中。

ミミズを引っ張りだした!


シャクナゲ?と桜を頑張って絡めてみた!

シャクナゲは今が満開かな?

名前がすっごく長かったので忘れましたが、不思議なお花です^^

最後まで見ていただきありがとうございました。

2 件のコメント:

  1. ルリビタキの女の子
    目がクリクリで美人さんですね〜!!
    すごく可愛い♡

    返信削除
    返信
    1. ルリビタキちゃんはいつでも可愛いですよね♥
      オオルリくんもクールでキレイでしたよ^^

      削除

~ボルネオ探鳥記 Day7&8~ ポーリン温泉で探鳥!

8月14日 今日から2日間はポーリン温泉にて探鳥です! ポーリン温泉はキナバル山と違って平地のため、かなり蒸し暑く、鳥種はキナバル山とガラリと変わります。 今回は幻のアオムネミドリヒロハシが出現していたので、これに期待していましたが、数日前から姿を消したようで、残念ながら見ること...