2021年3月31日水曜日

〜夕方から〜 紅葉キレンジャク、アリスイ、ハチジョウツグミなど!!!

 今日は、夕方から1時間ちょっとだけ近場で探鳥!

キレンジャクのポイントに行くと、鳥友さんたちが撮影中!
今は休憩中みたい。 羽繕い中!

美しい羽根がよく見えます!

頭かいかい♪

♂成鳥かな^^

キレイな黄色!

あれ!? 2羽並んでる!

あっ! こっちでも!

あらあら?

なんだか良い雰囲気です♥

左が♀、右が♂! 仲良しペアですね^^

紅葉に食事に下りてきました!



近い近い!

紅葉レンジャクもバッチリ撮れました!

遠くの木にキレイなシメの♂が!

木の上をちょろちょろする鳥、コゲラっぽいけどやけに大きいな...
アリスイでした! 1月からずっと公園に滞在中です!

1度見失ったのですが、鳥友さんが見つけて下さいました!




地面で餌を探していました! ラッキー!!!

もっふもふ♥

可愛いうずまき模様です!

うわ!? 爬虫類みたいw


いつものハチジョウツグミは今日も滞在中。

アカタテハ

最後まで見ていただきありがとうございました!

2 件のコメント:

  1. キレンジャクのカップル
    ラブラブで微笑ましいですね♡

    返信削除
    返信
    1. 1羽が飛んだらもう1羽が追いかけていたので間違いないかと。

      削除

~ボルネオ探鳥記 Day5&6~ ラフレシアに会いに!

8月12日 早朝によく活動するムネアカジツグミを狙って、今日も早朝からキナバル公園へ。 ▲ボルネオエンビシキチョウ /Bornean Forktail 固有種 まだ薄暗い小川で証拠写真ですが撮影成功! この鳥が居そうだと狙っていたポイントだったので、やっぱりな!という感じでした。...