2020年8月10日月曜日

〜やっとまともに撮れた〜 コサメビタキ!!! 8月9日撮影

昨日も近所の公園へ。
見えるのは見えるけどなかなか撮れないコサメビタキ! 4日からだから、昨日で滞在6日目。いつまでいるんだろうか。
あと、おまけで一昨日撮影のミンミンゼミ。 近所の公園初撮影。 毎年1匹か2匹くらいは鳴く事が有るが、姿を見れたのは初。
 コサメ!と思ったらシジュウカラ
 木の隙間から何とかget!


 やっと良いところに出てきました!



 相変わらず可愛いな♥
 キジバト〜

一昨日のミンミンゼミ やっぱり奇麗なぁ いつかミカド型に遇いたい。
背赤型アブラゼミも見てみたいな。
最後まで見ていただきありがとうございました。

2 件のコメント:

  1. 憧れのミンミン先輩を被写体にできて良かったね!!
    ミカド型って何でしょう?ミンミンゼミにも色んな個体があるんやね?

    返信削除
    返信
    1. ミンミン先輩w
      ミカド型は、背中が全部緑色なんです!

      削除

~ボルネオ探鳥記 Day5&6~ ラフレシアに会いに!

8月12日 早朝によく活動するムネアカジツグミを狙って、今日も早朝からキナバル公園へ。 ▲ボルネオエンビシキチョウ /Bornean Forktail 固有種 まだ薄暗い小川で証拠写真ですが撮影成功! この鳥が居そうだと狙っていたポイントだったので、やっぱりな!という感じでした。...