2019年12月31日火曜日

〜今年のまとめ〜 今年の10枚など!!!

2019年も終わろうとしています。
今年もたくさんの方や鳥に出会い、楽しい一年でした!
お世話になったみなさま、本当にありがとうございました!
今後も、あゆちんの野鳥ブログにお付き合い下さい♪
今年は、全部で33種類のライファーに巡り会う事が出来ました!
撮った順に、
ハヤブサ、ズグロカモメ、ウミアイサ、コウノトリ、マヒワ、ツリスガラ、カヤクグリ、ウソ、ミヤマホオジロ、ツクシガモ、キマユホオジロ、モンゴルセグロカモメ、ホオアカ、ハチジョウツグミ、シマアジ、マミチャジナイ、カラフトアオアシシギ、マミジロ、シロエリオオハム、ベニアジサシ、ミユビシギ、オバシギ、ホウロクシギ、ダイゼン、キリアイ、オオメダイチドリ、コオバシギ、ミヤコドリ、コミミズク、キマユムシクイ、ホイグリンカモメ、ミツユビカモメ、コノドジロムシクイです!
今年の10枚は〜

 なんと、サンコウチョウの同じシーンがダブル受賞! これは歴代最高作品だ〜!
 桜絡みで、ず〜っと楽しませてくれたオオルリくん! イケメンでしたね〜!
 梅絡みのルリビタキくん! 何度か挑戦して、見事get〜!
 僕が発見後、数日間滞在してくれた愛想良しのエゾビタキのチビちゃんです〜!
 背景がキレイに撮れたコサメビタキちゃんです〜!
 波が来るのを待って撮れた、ニンジンくん!じゃなくて、ミヤコドリ!
 天からの使者か!? コアジサシのチビ助でした〜!
 ケンカ?雑談? 妄想膨らむ2羽のコアジサシの子供たちがランクイン!
 なんと言っても、今年の大目玉! コノドジロムシクイ&ナンキンハゼです〜!
どうしても、載せたくて引っ張り出して来た去年1のお気に入り! 
水面に映る紅葉とセグロセキレイです〜!
やっぱり最後は、今年の一番の思い出 コノドジロムシクイちゃんです!
最後まで見ていただきありがとうございました!
Happy   new   year ! ! !

4 件のコメント:

  1. あけましておめでとうございます!

    返信削除
    返信
    1. おめでとうございます!
      今年もよろしくお願いします!

      削除
  2. いい写真がたくさん撮れて
    いい思い出もできて良い一年でしたね!
    これからもブログ楽しみにしてます。

    返信削除

~7月から10月のまとめ~ ヨーロッパトウネン、エリマキシギ、トキなど!

だいぶ前に投稿した前回のまとめ記事では、6月末までに新潟周辺で撮影した野鳥を紹介しました。 今回はその続きで、7月~10月に新潟周辺で撮影した野鳥を紹介します。 7月中はボルネオ遠征に向けてバイト漬けの日々で、ひたすら死に物狂いで働いてました笑 8月にはブログでも紹介したボルネオ...