今日は昼からちょっとだけ近所周り。
クビワキンクロが来てたなんて聞いたら、もしかして近所の池に来てたりして?と冗談で思い、見てきました。
普通のカモさん達でした。
その後、いつもの公園に行って知り合いと話してたら、ルリビタキが飛んで来て、「ルリビタキとシメはずっといてるよ♪」との事で常駐さんでした。
良いお助け鳥でした♪
マガモのオス
マガモのメス
ホシハジロのオス
ホシハジロのメス
キンクロハジロのオス
キンクロハジロのメス
この子何だ? 前から見たら細いし、色違うし。キンクロ×スズか? 第一回冬羽か?
ハシビロガモのオス
カルガモ
オオバン 草を補食中。
バン
〜いつもの公園で〜
ジョウビタキのオス
ジョウビタキのメス
なんか面白い写真w
ルリビタキのメス 地面を歩き回って、君はスズメか!?
最後まで見ていただきありがとうございました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
~ボルネオ探鳥記 Day5&6~ ラフレシアに会いに!
8月12日 早朝によく活動するムネアカジツグミを狙って、今日も早朝からキナバル公園へ。 ▲ボルネオエンビシキチョウ /Bornean Forktail 固有種 まだ薄暗い小川で証拠写真ですが撮影成功! この鳥が居そうだと狙っていたポイントだったので、やっぱりな!という感じでした。...

-
今日は平日ですので、学校です。 学校が終わって、友達と教室に残ってちょっと話してから、学校を出て、スマホを見ると、LINEの通知に2件、ヤツガシラという文字が見え、開くと、近くの公園の名前が。 驚きすぎて、訳が分かりませんでした。 一緒に駅に向かっていた友達に「ごめん!珍鳥...
-
近所の川へ去年と同じであろう交雑種が3羽来てました。 去年の写真も載せておきます。 カモ撮影中、オオタカ幼鳥が目の前を横切り、塀の向こうへ飛び込んで、上がって来て住宅街の中へ消えて行った。セキレイを狙ったようだ。 一瞬の出会い。10秒ちょいくらい? ちゃんと同じ所に毎年帰...
-
今日の記事は11月15日撮影分です! なかなか投稿が追いついていませんw この日は、アカガシラサギ→メジロガモ→白化オオバンの3カ所巡りの翌日。 楽しみにしていたオカヨシガモ×ハシビロガモを撮影しに行って来ました! 目的がカモですし、昼には切り上げるつもりで行きました。 8時30...
エンジェルポーズたくさんやね!
返信削除なんか面白い写真たしかにおもしろい。
クリオネっぽい?
クリオネですか!そう見えなくもないですね!
削除言い換えれば、ただの飛行ブレ写真ですがねw