2019年4月17日水曜日

オオルリのオスメス、キビタキのメスなど!!!

今日も学校が終わってから、近所の公園へ。
今日は
キビタキ オス1羽、オス若1羽、メス1羽 計3羽
オオルリ オス1羽、メス1羽 計2羽
アカハラ1羽 桜と撮れたようです。
僕はキビタキのメス、オオルリのオスメスは撮影出来ました。雨が降る中の撮影でした。


 オオルリのオス


 オオルリのメス


 もの干し竿がお気に入り?のキビタキのメス
やっとまともに撮れたウグイス
最後まで見ていただきありがとうございました。

2 件のコメント:

  1. 雨の雰囲気もなんかいいね!
    ビタキちゃん可愛い♡

    返信削除
    返信
    1. 雨の日はキレイな色は出にくいですが、光を気にせず撮れるので、良いです。

      削除

~ボルネオ探鳥記 Day14~ セピロックRDCで探鳥!

8月21日 3日間のキナバタンガン川での探鳥が終わり、今日からは再びセルフで探鳥が始まります! 今日から4日間はセピロックRDCでの探鳥です。 ここでは一番のターゲットであるブタゲモズを中心に、クロアカヤイロチョウ、Sabah Partridge、キヌバネドリ、カワセミの仲間など...