2019年3月22日金曜日

ハイタカ、チョウゲンボウ、シメ!!! 3月21日&今日撮影

昨日は大和川に行った後、長居公園へ。16時着でシメを撮り、16時40分ハイタカが帰ってくるが撮りにくい所。17時でタイムアウト!
今日も16時から行きましたが、ハイタカ帰って来ない。上空を2羽のチョウゲンボウとツバメが飛んでいました。
2日合わせて8枚しか写真がないので、1つの記事にまとめました!
前のブログ、「あゆちんの野鳥ブログ」は消えてしまうのか?残念です。見る事は出来るのか?分かりませんが、消えてしまうんじゃないかな?
 シメ



 ハイタカ


チョウゲンボウ シルエットだ。
最後まで見ていただきありがとうございました。

4 件のコメント:

  1. 野本真平です。
    ハイタカカッコイイですね。
    僕はまだハイタカの止まってるやつは撮ったことありません。

    返信削除
    返信
    1. ハイタカはよく会いますが僕はオオタカをあまり撮っていません。

      削除
  2. え!?あゆちんの野鳥ブログ消えてしまうの?
    うそー!!?どうしてー?

    返信削除

~4月から6月のまとめ~ エリマキシギ夏羽、コノハズクなど!

今回は4月~6月に見た野鳥たちを紹介します♪ 4月は後半に粟島に出向くまでは新潟県内で探鳥。 ▲いつも家の裏で鳴いていたフクロウの姿をやっと捉えました! ▲家の裏でフクロウが見られるとは幸せ者です♪ ▲ホーホーゴロスケホーホーと鳴いていました。 ▲後輩くんが入学早々に見つけて連絡...