2018年11月2日金曜日

ホトトギス、コサメビタキ 9月22日撮影

お山から帰ってきて直行。なんちゃって野鳥の会メンバー全員集合です。

 ホトトギス 光が悪い。(4時過ぎてます)

 コサメビタキ





ホトトギス

ホトトギス 毛虫ムシャムシャ
 秋色ゴイサギ
最後にコサメビタキ
最後まで見ていただきありがとうございました。

4 件のコメント:

  1. 野本真平です。
    ホトトギスいいですね!
    僕は見たことありません。
    羨ましいです。

    返信削除
    返信
    1. ホトトギスは普通なかなか見つけられないですものね!!!
      すぐに見れると思いますよ〜

      削除
  2. やっぱり可愛いビタキちゃん!

              tomoko

    返信削除

~2週間の粟島遠征~ アカマシコ、シベリアハクセキレイ、ハリオシギなど!

大学生になってから渡りの時期に離島に通うようになり、それからずっと憧れていた離島での長期滞在。 今回は機会に恵まれて、4月26日から5月8日まで新潟県の離島である粟島に長期滞在することが出来ました! 29~30日にかけて猛烈な西風が吹き、ド珍鳥に期待しましたが、確認種は96種と伸...