2018年11月2日金曜日

ホトトギス、コサメビタキ 9月22日撮影

お山から帰ってきて直行。なんちゃって野鳥の会メンバー全員集合です。

 ホトトギス 光が悪い。(4時過ぎてます)

 コサメビタキ





ホトトギス

ホトトギス 毛虫ムシャムシャ
 秋色ゴイサギ
最後にコサメビタキ
最後まで見ていただきありがとうございました。

4 件のコメント:

  1. 野本真平です。
    ホトトギスいいですね!
    僕は見たことありません。
    羨ましいです。

    返信削除
    返信
    1. ホトトギスは普通なかなか見つけられないですものね!!!
      すぐに見れると思いますよ〜

      削除
  2. やっぱり可愛いビタキちゃん!

              tomoko

    返信削除

~4月から6月のまとめ~ エリマキシギ夏羽、コノハズクなど!

今回は4月~6月に見た野鳥たちを紹介します♪ 4月は後半に粟島に出向くまでは新潟県内で探鳥。 ▲いつも家の裏で鳴いていたフクロウの姿をやっと捉えました! ▲家の裏でフクロウが見られるとは幸せ者です♪ ▲ホーホーゴロスケホーホーと鳴いていました。 ▲後輩くんが入学早々に見つけて連絡...