2022年3月29日火曜日

オオアカハラ♀1w 3月16、17日撮影 +珍ハクセキレイ

16日の夕方と17日の朝に、近所のアカハラを撮りに行った。

まず、16日撮影分。
着くなり目の前の枝に止まった!

なかなか警戒心が強い。

木の後ろに隠れて、ハイハイしながら近付いて撮影w 不審者ですw
嘴がゴツいし、オオアカハラ♀1wのように思います。

黄梅とシロハラ♀

ツバキにヒヨドリが♪

続いて、17日撮影分。
桜ヒヨドリと、

桜メジロ

木の中に隠れているオオアカハラを見付けた!





落ちたツバキとよく絡んでくれた!

ここで、カラスが騒いでいるなぁとは思っていたのですが、特に猛禽は見当たらず。
しばらくオオアカハラを撮影していたら、「ギャアァギャア」とカラスがすごい声を出したので、ふと前を見たら5羽ほどのカラスが飛んで行く〜って「ん!?」
先頭のカラスが茶色い!?オオタカ幼鳥だ! 木々の間をすばやく飛んで遠くに飛び去った。 緑バックで美しかったが、あの速さでは間違いなくピントは合わなかったね。

ツバキにヒヨドリが

地面でクローバーを咥えたヒヨドリが可愛い💕

近くの池で、モズのカップルに出会った! ♂がアピールしてる様子だったので、まだカップルではないのかも。

〜おまけ〜
ずいぶん前のことになりますが、2021年3月23日に地元の方に教えて頂いて、珍しいハクセキレイを撮影していました。
当時、ブログ公開は控えてほしいとのことで公開していなかったが、そのまま公開するのをすっかり忘れていました。 ふと思い出したので、載せておきます。
顔が白いハクセキレイがホオジロハクセキレイとして取り上げられていることがしばしばありますが、この個体はどうでしょう?

地元の方が夏羽への換羽が完了するまで見届けて下さり、こんなメッセージを頂きました。夏羽において過眼線がなく、背が一様な灰色で、胸の黒が腮に達していて、中・大雨覆の軸斑が目立つことから広義の基亜種に該当する。
日本で記録されている東側の個体群(ニシシベリア)にしては中・大雨覆の軸斑が大きいかも知れないが、特徴に重複があり判断は難しい」とのことでした。
要は分からないということですね!笑




基亜種ハクセキレイ

最後まで見ていただきありがとうございました。

2022年3月27日日曜日

メジロガモ♀3羽、アメリカコガモ♀、アメリカヒドリ交雑♀ 3月15日撮影

この日は、メジロガモ♀3羽とアメリカコガモ♂♀の情報を頂いて、アメリカコガモ♀をどうしても見たいと思っていたので、探しに出かけた。
昼前から4時間ほどウロウロしてみた。

着いてすぐ、教えて頂いたポイントより上流の場所でヒドリガモとコガモの群中に混ざるメジロガモを見つけた! (一番後ろがメジロガモ)

遠いなと思っていたら、こちらに向かって飛んで来た! 2羽とも1w(幼鳥)のよう。


嘴底に穴が空いて舌が飛び出したメジロガモ♀幼鳥 この状態でも、生死に関わる問題はあまりないそうです。

羽ばたき!

こっちは舌の飛び出していないメジロガモ♀幼鳥

2羽のメジロガモ幼鳥の後ろに髪がすごくなびいてるキンクロハジロ♂笑

メジロガモはある程度見れたので、成鳥のメジロガモ♀とアメリカコガモを探す。
たくさんカモがいるので、探していると疲れる💦
アメリカヒドリ雑種♀を見付けた! 翼は撮れていない。

カンムリカイツブリ

しばらく探したが、アメリカコガモは見つからず、去年出ていたポイントを見に行ってみた。
カラスが鳥の趾のような枝を咥えてきた。

遠くにチョウゲンボウが

去年のポイントは釣り人がたくさんいて、アメリカコガモはいない。
元の場所に戻ってしばらく探す。
陸上で採餌しているオオバンとヌートリア

メジロガモ♀成鳥が休んでいるのを見付けた。 さっきはいなかったので、どこかから飛んで来た?

少しアメリカコガモ♀っぽいのを見付けたが、遠くて断念。

また上流の方に探していくと、

舌の飛び出たメジロガモ♀幼鳥がかなり近くにいた!

ヒドリガモと一緒にいるメジロガモ♀幼鳥

嘴基部に白斑のあるコガモ♀や


顔がかなり白っぽくて可愛いコガモ♀

そして!

アメリカコガモ♀かも?と思う個体を見付けた!
すぐに木の影に入って見失ったが、現地では「やっぱ違うか」と思って深追いはしなかったのだが、帰って見てみたらアメリカコガモ♀に見える。
いつもカモを教えて頂いてる鳥友さんにもアメリカコガモ♀で良いとのアドバイスを頂きました!
ついに発見できました!

メジロガモ♀幼鳥2羽とコガモの群れの上を飛翔するヨシガモ♂♀

じっくりカモを観察して楽しかった♪
また、アメリカヒドリ雑種♀とアメリカコガモ♀を発見した伝説の日になりました笑
最後まで見ていただきありがとうございました。

2022年3月26日土曜日

〜誕生日〜 ホシムクドリ、アメリカコガモ!!! 3月13、14日撮影

溜まっているブログをどんどん書いていきたいと思います。
前回の記事でお伝えした通り、以前よりも簡略化されています。

3月13日は僕の誕生日!
昼からアメリカコガモを見に行ってきた。
僕は雑種では?と思います。
アメリカコガモ♂雑種?とコガモ♀


ケンカしているアメリカコガモ♂雑種?(左)とコガモ♂(右)

顔の縁取り、三列風切の黒条、胸の白線 良いですね♪
でも、白線がちょっと細いような?

飛翔。 翼帯の赤褐色部が小さい気がする
アメリカコガモ×コガモのように思います。


ディスプレイを何度もしていました!

ブルブル〜

カワセミ♂

ここで、地元にホシムクドリが出たというので移動。
ムクドリがイチャついてるw


初見のホシムクドリがいましたが、曇天で暗いしフェンス越しの撮影。


飛びもの

翌日は晴れていたので、昼過ぎから脚立を担いで現場へ。
ムクドリと一緒に出てきた!



メタリックですね✨




木の上で羽繕い

水浴び💦

おまけのイカルチドリ

今までに撮影した野鳥の種類はホシムクドリを入れて280種類になりました。
最後まで見ていただきありがとうございました。

~半島マレーシア探鳥記8~ Bukit Tinggiで探鳥!

9月8日 前日にタクシーでBukit Tinggiに移動してきました。 同行者はこの日の昼の便で日本に帰国します。そのため、朝イチで目的のアカコクジャクを見て、昼前にはタクシーでクアラルンプールへ向かう予定になりました。 まだ夜明け前の暗い時間から懐中電灯を片手に、キツイ急勾配の...