2022年2月1日火曜日

〜2年ぶりの再会〜 コジュケイ、クロジなど!!! 1月29日撮影

この日は朝から部活の用事で、たまたま場所が近かったので午後から探鳥!
結局今日はお目当てが不在でした。

ヨシガモにちょっかいをかけるヒドリガモ!w

藻を探しています。

ナポレオンハット、キレイですね!


ここの主、コジュケイです!


可愛い💕

地元の方にコウちゃんと呼ばれて、可愛がられている子です。

虎柄の服を着た大阪のおばちゃんみたいな…笑


少しだけ羽を開いて

大あくびw

コウちゃんとは2年ぶりかな?

シロハラ

メジロ

笹とコウちゃん。

また羽を広げました!

鳴き声で気づきましたが、クロジ♂!!!
何度か撮影チャンスがありましたが、なかなかピント合わず。 最後は散歩の人が来て飛んで行きました、残念💦

可愛いジョウビタキ♂

ヒドリガモから藻を奪おうと企むヨシガモ…

藻を咥えたヒドリガモの背後にヨシガモの姿が…w

藻を咥えたヒドリガモを2羽のヨシガモが追いかけ回してますw

キレイなヨシガモ♂です!

バタバタ〜!

飛び出しは顔がちょっとピンボケ…

バタバタ〜! テイク2!

最後にヤマガラ!

最後まで見ていただきありがとうございました。

2 件のコメント:

  1. コジュケイのコウちゃん丸々していて可愛いですね!!
    ヨシガモさんのナポレオンハットもとても奇麗です!

    返信削除
    返信
    1. とても可愛いですよね!
      ヨシガモは案外間近で観察する機会が少ないので、嬉しいです!

      削除

~4月から6月のまとめ~ エリマキシギ夏羽、コノハズクなど!

今回は4月~6月に見た野鳥たちを紹介します♪ 4月は後半に粟島に出向くまでは新潟県内で探鳥。 ▲いつも家の裏で鳴いていたフクロウの姿をやっと捉えました! ▲家の裏でフクロウが見られるとは幸せ者です♪ ▲ホーホーゴロスケホーホーと鳴いていました。 ▲後輩くんが入学早々に見つけて連絡...