2022年1月23日日曜日

〜フクロウと入れ違い〜 ヤマシギ、アリスイ、ベニマシコなど!!! 1月16日撮影

この記事は、前回のオオハムの記事で載せきれなかった野鳥たちの記事です。
基本、山野の鳥はこの記事に、水鳥は前回の記事に掲載しました。
前回の記事と合わせてご覧ください^^


オオハムのすぐ近くで、カメラマンさんたちが集まっていたので、見てみたらアリスイでした。

地面に降りると完全に擬態してしまう。

良い枝に止まりましたが、遠い😓

これを見るとアリスイがキツツキの仲間であることを思い出します!
さっきオジロトウネンがいたよと言ったら、見たいと走っていった方がいらっしゃいましたが、あれから見られたのかなぁ?

この後、しばらくオオハムを撮影して、バタバタが撮れたので満足して辺りをウロウロすることに。
センダンの実をヒヨドリが食べてました!

さっきアリスイを撮った場所でカメラマンさんが2人、かなり不審な動きをしていました。
そーっと何かを覗き込むような?
一緒にいた女性カメラマンさんと、「アリスイですか?」と尋ねると、「違う違う!ヤマシギ!いまここに降りてん!」と興奮気味に。
回り込んでみよう!と4人で一緒にだいぶ離れたところから回り込んでみたが、やっぱり飛ばれました。

本当に警戒心が強いです。
この後、地面に降りましたがすぐにカラスに攻撃されて飛び上がり、

そのまま飛んで行きました。
この時、ちゃんと撮れたのは僕だけだったようで、「後から来たのに兄ちゃんはバッチリ撮ってて悔しいな〜」と言って頂けました。

ヤマシギが飛んで行った方に行ってみると、さっきの女性カメラマンさんが土手を歩くヤマシギを見つけて下さいました。

しかし、すぐに川沿いの茂みに入って見えなくなり、散歩の人が来て飛び出しました。
なんとか後ろ姿を撮りました。

また最初と同じ場所に入ったので、カメラマンさんが回り込んで見に行きました。
僕はまた飛び出すだろうと思ったので、上から見下ろして飛び出すのを撮ることに。
飛び出して目の前を通りましたが、ピントが合わず、旋回して去っていく時になんとか1枚撮れてました。

その後、行方不明になったと言っていると、僕らの真上を飛んで、またさっきと同じ川沿いの茂みの辺りに入りました。
草だらけの奥で、ヤマシギの姿が見えません。
散歩の人が次々と側を通りますが、飛ぶ様子はなく。
キセキレイ

キレイなカワセミ♂ 
などを撮ってヤマシギが動くのを待っていると、その女性カメラマンさんが「ヤマシギっぽいのが見える」と。

僕たちも確認しましたが、現場では分からず。
帰って写真を確認したら確かにヤマシギが写っていました。
体はピントが合っていなくてほとんど分かりませんが、灰色の足だけははっきりと見えます。
これを現場で見つけた地元の女性カメラマンさんには脱帽です。

ハイタカが飛んできて、枝に止まりました。
このハイタカにもヤマシギは特に反応なし。

その女性カメラマンさんに、数日前に撮ったフクロウの写真を見せて頂き、「羨ましいな〜僕も見たいなぁ〜」と言った後で、その方に「15時半くらいが一番ベニマシコが活発だよ」と教えて頂いたので、ちょうど良い時間ですしベニマシコを見に行くことに。


歩いていると、目の前でアキニレの実を頬張っているベニマシコ♀と出会いました!

赤い♂1羽、♀型3羽+ほどの群れでした!


可愛らしい羽ばたきも撮れました!!!

続いて、赤いベニマシコの♂



長い時間アキニレの実を食べていました。
ですが、細かい枝が被ってなかなかうまく撮れず、ようやく全身が見えました。

羽ばたきも!

飛びものは暗くて残念💦


低い枝にベニマシコが止まりました!
♂第1回冬羽のように見えますね。
ベニマシコたちはまだアキニレを食べていましたが、もう満足したのでヤマシギのところへ戻りました。

すると、さっきヤマシギを一緒に撮ってた方々が場所を少し移動しています。
なんか嫌な予感がしました。 その、まさかでした。
「さっきまで、フクロウが眠たそうにそこに止まっててん!」と聞いた時は、もう落胆。
数日前に出た場所と同じところに、僕がいなくなった1時間ほどの間に出てきたそうです。
さっきフクロウ撮りたいとここで言ったとこやのに。
タイミング悪すぎ!泣 ベニマシコはキレイに撮れましたが、その代償がフクロウとは…

フクロウが止まっていたという場所に可愛いエナガの群れが。

それから日暮れ前までしばらく、フクロウが戻って来ないだろうかと欲丸出しで待ってましたが、ダメでした。 出てきてくれたのは、アオジくん。
僕と同じく、一緒にヤマシギ撮った後、ブラブラしてる間にフクロウが出て撮れなかったという同じ状況の方がいらっしゃったのが、まだ心の救いでした笑

フクロウは過去に近所の公園で出会いましたが、写真は撮れておらず。
写真を撮らないとカウントしない僕では、フクロウはライファー扱いです。
また、フクロウは大好きなので、めっちゃショックでした。
でも、目的のオオハムにも出会えて、予想外のオジロトウネンやヤマシギとも出会えて最高でした!
最後まで見ていただきありがとうございました。

3 件のコメント:

  1. センダンの実をヒヨドリ、アキニレの実とベニマシコいい感じですね!
    いいタイミングでヤマシギが撮れて良かったね。
    女性カメラマンさんに感謝ですね!
    私もフクロウ好きなので見たかったです。。

    返信削除
  2. センダンの実とヒヨドリ、アキニレの実とベニマシコいい感じですね!
    いいタイミングでヤマシギが撮れて良かったね。
    女性カメラマンさんに感謝ですね!
    私もフクロウ好きなので見たかったです。。

    返信削除
    返信
    1. 冬は木の実が大人気ですね〜!
      その女性カメラマンさんには感謝感謝です!
      フクロウ…いつかブログに登場すると良いのですが

      削除

~半島マレーシア探鳥記9~ 首都クアラルンプールで探鳥!

9月9日 この日はKLバードパークとバタフライパークで遊んだ後、マレーシアの首都クアラルンプールの都市公園で探鳥しました。 ▲日本でもおなじみのササゴイ(Striated Heron)が狩りをしていました。 ▲池の小島にルリノドハチクイ(Blue-throated Bee-eat...