2021年4月20日火曜日

〜ツグミday!!!〜 クロツグミ、アカハラなど!!! 4月19日撮影

昨日は、朝から近所の公園へ!
着いてしばらくすると、クロツグミが出て来てくれました!


ちょっと被るな...

クロウタドリっぽいショット!




ここでしばらくじ〜っとして

地面にいた虫?を

パクリっ!!!

可愛いクロツグミ君でした! 今季初の♂成鳥でした!

葉っぱのフレームで!


スズメが何かを銜えていました! ミミズ?

続いて、昨日から居るというアカハラのペア?を探しました!
いましたいました!



アカハラ♂成鳥です! 

じっとしていれば、目の前まで近づいて来てくれます♪


イモムシをget! 友達に聞いたら、ヨトウガの幼虫らしい。 流石!

お隣に居たのは女の子? 1年目の若鳥かな。


♂か♀か良く分からない子ですね。 喉の白さが中途半端で ♀かな?

この子も目の前まで来てくれました!

昨日はよく2羽並んだらしいですが、この日は並びませんでした!

帰り際、アカハラの♂が木の上に乗ってました!

最後まで見ていただきありがとうございました。

2 件のコメント:

  1. クロツグミちゃん、黄色いクチバシと
    お腹の白黒のコントラストが良いですね〜!!

    返信削除
    返信
    1. でしょでしょ!
      白いお腹に黒い水玉模様がとってもお洒落!
      tomさん大好き、ノゴマもぼちぼち到着していますよ♪

      削除

~ボルネオ探鳥記 Day14~ セピロックRDCで探鳥!

8月21日 3日間のキナバタンガン川での探鳥が終わり、今日からは再びセルフで探鳥が始まります! 今日から4日間はセピロックRDCでの探鳥です。 ここでは一番のターゲットであるブタゲモズを中心に、クロアカヤイロチョウ、Sabah Partridge、キヌバネドリ、カワセミの仲間など...