2020年8月14日金曜日

コサメビタキがいなくなった! 8月12日、13日撮影

12日は朝確認されたコサメビタキ、13日から姿が確認出来ない。
草刈りのせいかも? 4日から12日まで9日間と長い滞在だった。

12日撮影分
 コサメと思ったらシジュウカラ幼鳥でした!
 オオシオカラトンボのメス

 クロアゲハの飛翔が奇麗に撮れました!

13日撮影分
 この日もカワセミは暗い橋の下に

 ニホンカナヘビ 近所の公園では初見
 最後まで見ていただきありがとうございました。

2 件のコメント:

  1. 一枚目の写真、日本じゃないみたい。
    南国っぽくていいね!

    返信削除

~大豊作の秋の飛島~ ムナフヒタキ、ヤマヒバリ、ヨーロッパビンズイなど!

今シーズンの秋の渡りはかなり好調で、冬鳥の数も多く、鳥数が少なく大不作だった昨シーズンとは比べ物にならないほど! そんな渡りのシーズンになると、行きたくてウズウズし始める飛島…ということでこの秋も毎度の如く訪問してきました! 鳥が多い年あるある「船が出ない!」は今年も例外でなく、...