2020年8月2日日曜日

新しいカメラと三脚!!!

昨日、知り合いについて来て頂いて、カメラ選びをしてきました。
今日は映画を見た後、カメラを購入してきました。
三脚はその知り合いに使ってないのがあるとの事で、頂きました!
ありがとうございます!
このカメラ選びに関して、たくさんの鳥友さんにご協力頂きました。
本当にありがとうございました!皆さんのお陰で良いカメラを選ぶことができました!
Nikon D7200 と SIGMA 100-400mm F5-6.3 です!
ちなみに映画の話なのですが、グランドジャーニーという映画です。
もし、時間があれば行ってみてはいかがでしょうか?
絶滅の危機に瀕したカリガネに安全な飛行ルートを教えるために、一家で卵から育て、グライダーでガンたちと一緒にノルウェーからフランスまで飛ぶ物語です。
今日でも僕を含めて観客5人、コロナの心配も少ないかと思います。
ところが、映画でアクシデントがありました。火災探知機の誤作動で、上映中に映画がブチっと切れて照明がついたので、焦りましたが、15分程で復旧しました。

 今まで使っていたB700と比較
 レンズを伸ばすとこんな感じ
 三脚付けてみました
三脚を頂けて、本当にありがたいです
こんな感じ
 ツバメを撮ってみた

 こちらは幼鳥 奇麗に撮れます!

 こんなシーンも撮り逃しません! 撮影後の読み込みがほとんどないです!
たった1発で飛行もいけました。 設定とか分かるようになったらもっともっと奇麗になるでしょう。 飛行が撮れるようになるのは嬉しいですね。 前のカメラは飛行苦手だったので。
最後まで見ていただきありがとうございました。

2 件のコメント:

  1. 立派なカメラをゲットできて良かったね!
    色々勉強して使いこなしてね。
    ますます魅力的な写真を期待してます!
    映画も良さげですね〜〜。

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます!
      まだまだ分からない機能だらけで大変です。

      削除

~タイ中部遠征 6日目~ ハイドで次々にやって来るターゲットに感動! 2月23日

2月23日 前日の夜にケーンクラチャン国立公園に到着したのですが、ここから5日間のケーンクラチャンでの探鳥が始まります! ケーンクラチャン国立公園はとても広大で、今回は周辺の探鳥地にも訪れることから、3日間のガイドとハイドへの送迎をお願いしました。カオヤイでお世話になったご夫婦か...