近所の公園には2年ぶりという事で盛り上がりました!
今年は渡りのルートが変化しているのか?今季、マミジロ(近所の公園初記録)、ノゴマ(3〜4回目)、ムギマキ(数少ない記録)などなど、普段来ない野鳥が来てくれています!
今日は、ムギマキのメス、キビタキのオスメス、ムシクイ2羽が同じ場所で飛び回っていました!
ムギマキのメス 可愛いです!
キビタキのオス 今日はあんまりみんなに撮ってもらえなかったね...w
最後まで見ていただきありがとうございました。
2月23日 前日の夜にケーンクラチャン国立公園に到着したのですが、ここから5日間のケーンクラチャンでの探鳥が始まります! ケーンクラチャン国立公園はとても広大で、今回は周辺の探鳥地にも訪れることから、3日間のガイドとハイドへの送迎をお願いしました。カオヤイでお世話になったご夫婦か...
珍鳥ムギマキに逢えてよかったね!
返信削除3回目の出会いでした!
削除