2019年10月14日月曜日

〜珍客御来鳥〜 ムギマキ!!! キビタキ、ムシクイなど!

今日はお城に行ってましたが、昼には切り上げ、ムギマキ撮影に!
近所の公園には2年ぶりという事で盛り上がりました!
今年は渡りのルートが変化しているのか?今季、マミジロ(近所の公園初記録)、ノゴマ(3〜4回目)、ムギマキ(数少ない記録)などなど、普段来ない野鳥が来てくれています!
今日は、ムギマキのメス、キビタキのオスメス、ムシクイ2羽が同じ場所で飛び回っていました!











 ムギマキのメス 可愛いです!


キビタキのオス 今日はあんまりみんなに撮ってもらえなかったね...w
最後まで見ていただきありがとうございました。

2 件のコメント:

~タイ中部遠征7日目~ ケーンクラチャン国立公園で探鳥! 2月24日

2月24日 この日はケーンクラチャン国立公園内で一日探鳥でした! ここにはキリオオナガという希少で尾羽がめちゃくちゃイカツイ鳥がいるので、出会えたら良いなぁと期待いていました。めっちゃ出会うの難しい鳥なんですけどね! この日は朝目覚めると、ものすごい雨でした。今にも屋根が落ちてく...