2019年5月17日金曜日

キビタキ、コサメビタキ、今季初メボソムシクイ!!! 5月11日撮影

この日はオオルリが出てるよ〜という事で見に行ってきました。
僕が修学旅行に行ってる間にサンコウチョウが入ったようです。家のベランダにも止まってたとか。近所の公園の鳥達はベランダや物干竿が好きなのかなぁ。


 キビタキのオス


 キビタキのメス



 メボソムシクイ 頭央線がなかったからね。


コサメビタキ 背景がgood!
肩が落ちてるドバト 生まれつきか事故か、、、。
最後まで見ていただきありがとうございました。

2 件のコメント:

  1. 背景ぼかしが上達してる〜〜!!

    返信削除
    返信
    1. ほとんどたまたまですけどねw
      後から見て「おっ!」みたいなw

      削除

~7月から10月のまとめ~ ヨーロッパトウネン、エリマキシギ、トキなど!

だいぶ前に投稿した前回のまとめ記事では、6月末までに新潟周辺で撮影した野鳥を紹介しました。 今回はその続きで、7月~10月に新潟周辺で撮影した野鳥を紹介します。 7月中はボルネオ遠征に向けてバイト漬けの日々で、ひたすら死に物狂いで働いてました笑 8月にはブログでも紹介したボルネオ...