2019年2月12日火曜日

梅メジロ、ハッカチョウ、キセキレイ、黒いスズメなど!!! 2月11日撮影

昨日は白いホシハジロもキマユホオジロも行きたい気持ちはあるが、なんだか行こう!という気にならなかったので、家でゆっくりしていました。
疲れているのか?、あまり興味がなかったのか?、よく分からない。
でも、やっぱりどこかへ行きたいので、近所の公園へ。
レストラン「赤い実」は閉店いたしまして、その代わりにレストランというか蜜専門店「Plum」がオープンしておりました。
常連メジロさんたちは、みんな店を移動しておりました。
Plumは梅という意味です。なんか良い名前が浮かばず、英語にしといたらそれっぽいわ〜って感じで決めてしまいますw
黒いスズメは姿を現さず、ちょい黒スズメだけ。
あと、キセキレイは背中に白いハートマークの模様がありましたが、うまく撮れなかったので、また出直しますね。
今日は全体的に鳥の動きがおかしい日でした。チョウゲンボウらしきのが低空飛行したので、その影響もあったのか、鳥たちの異様な緊張感でした。
カワセミとハッカチョウの飛びを狙ったけど、やっぱり難しい。









 梅メジロ Plumに殺到です。「目白押し」ですねw
スズメさんは食べはしないんです。休憩場所、憩いの場としてのご利用です。

 カワセミ 女の子ばっかりなようです。
 ジョウビタキのメス 秋色ジョウビタキって感じですが、もう冬も終わりそうですけどね。

 ハッカチョウ



 ハッカチョウの飛びものシリーズ

 ハートマークキセキレイ この写真じゃ分かりにくいね。


 ちょい黒スズメ
 ハイブリット個体
 電線にずっと止まってたコサギが飛び出し、向かい側の電柱へ。ムクドリは驚いて飛び出した。
 いつもの公園まで戻ってくるとチョウゲンボウらしきのが飛んでたが分からない。
レストラン「赤い実」は閉店して枯れ木になっておりました。
来年、また赤い実をつけて下さいね!!!
最後まで見ていただきありがとうございました。

2 件のコメント:

  1. 赤い実閉店しちゃったのかぁ〜!
    でもplumが大盛況やねww
    メジロと梅いいですね〜〜!!

    返信削除
    返信
    1. メジロたちは自分たちで独占出来る店が出来て喜んでいる事と思います。

      削除

~タイ中部遠征 6日目~ ハイドで次々にやって来るターゲットに感動! 2月23日

2月23日 前日の夜にケーンクラチャン国立公園に到着したのですが、ここから5日間のケーンクラチャンでの探鳥が始まります! ケーンクラチャン国立公園はとても広大で、今回は周辺の探鳥地にも訪れることから、3日間のガイドとハイドへの送迎をお願いしました。カオヤイでお世話になったご夫婦か...