2019年1月15日火曜日

マヒワ、ルリビタキ!!! 1月14日撮影

今日はImobelionさんにお山に連れて行って頂きました。
最初行った所でマヒワを撮り、カヤクグリらしきのが一瞬出ました。2カ所目はウソに飛ばれたぐらいで3カ所目でマヒワ、ルリビタキなどを撮り、ミヤマホオジロのオスは2カ所にいましたが、撮れず。ウソ、カヤクグリの声がする。4カ所目はルリビタキ、キクイタダキの目撃情報だけでした。
この後、ツリスガラを撮りに行きました。その記事は明日。




 マヒワ 一カ所目



 マヒワ 二カ所目
 アトリ
 ここにもマヒワ
 ルリビタキのオス 2羽いました。
 ジョウビタキのメス?
 ルリビタキのメス
オオカワラヒワらしいです。
 ヤマガラ


またまたマヒワ
今までに撮影した野鳥の種類は今日初撮影のマヒワを入れて202種類になりました。
最後まで見ていただきありがとうございました。

2 件のコメント:

~タイ中部遠征7日目~ ケーンクラチャン国立公園で探鳥! 2月24日

2月24日 この日はケーンクラチャン国立公園内で一日探鳥でした! ここにはキリオオナガという希少で尾羽がめちゃくちゃイカツイ鳥がいるので、出会えたら良いなぁと期待いていました。めっちゃ出会うの難しい鳥なんですけどね! この日は朝目覚めると、ものすごい雨でした。今にも屋根が落ちてく...