2023年9月7日木曜日

〜証拠写真集w〜 サンコウチョウの影とコルリ雌の後ろ姿!笑 9月1日、2日撮影

9月1日と2日はサンコウチョウとコルリ雌目当てで植物園をウロウロしていましたが、サンコウチョウはタイミングが合わず撮れたのは顔だけ笑
コルリ雌は突然目の前に2回出てきたので撮れず、撮れたのは後ろ姿だけ💦
キレイに撮らせてくれたのはセンダイムシクイだけでした!
鳥見はそう上手くは行きませんね。

森の中で遠くにキビタキのメスが! 今季初

センダイムシクイが目の前に!

可愛い~💕

木々を素早く飛び回ります。

頭央線がありますね!

コゲラが木をコンコンと

コルリ♀の後ろ姿
あれだけ頑張っても撮れたのはこれだけ笑

サンコウチョウに関しては、このレベルの証拠写真w
タイミングが合いませんでした💦

今後渡りが本格化してどんどん楽しくなりますね♪
最後まで見ていただきありがとうございました。

2 件のコメント:

  1. 大好きなムシクイちゃんですね。可愛いね!

    返信削除
    返信
    1. ムシクイ本当に可愛いんですよね~

      削除

~ボルネオ探鳥記 Day7&8~ ポーリン温泉で探鳥!

8月14日 今日から2日間はポーリン温泉にて探鳥です! ポーリン温泉はキナバル山と違って平地のため、かなり蒸し暑く、鳥種はキナバル山とガラリと変わります。 今回は幻のアオムネミドリヒロハシが出現していたので、これに期待していましたが、数日前から姿を消したようで、残念ながら見ること...