今回もまとめで〜す!
いよいよ夏鳥の登場です!
4月7日 夕方少しだけ植物園へ。
いきなりツツドリが飛んできてビックリ! もう来てたとは早い!でもすぐに飛んでロスト! 飛ぶのはキレイに見えました♪
オオルリはこの日も高い木の上!
猫に追われたのか、森の中の木の低いところに止まっていました!
4月13日 夕方に後輩と近所の公園へ
最後まで見ていただきありがとうございました。
2月24日 この日はケーンクラチャン国立公園内で一日探鳥でした! ここにはキリオオナガという希少で尾羽がめちゃくちゃイカツイ鳥がいるので、出会えたら良いなぁと期待いていました。めっちゃ出会うの難しい鳥なんですけどね! この日は朝目覚めると、ものすごい雨でした。今にも屋根が落ちてく...
こんばんは。
返信削除山吹にコマドリ!
4月11日に行ったのですがもしかして
公園のどこかで遭遇?
春は桜にカワセミやカワガラス雛など
3度関西へ。
マミジロ撮りたかったのですが会えません。
僕が行ったのは9日でした!
削除お会いしたかったです!
マミジロは今季は少し多かったような印象を受けました。
目的のコマドリと山吹の花すごく良いですね!綺麗です。
返信削除至近距離のコマドリも目がクリッとしてて可愛いです!
山吹とコマドリのコラボは良かったです!
削除お目目クリクリです!w