2022年5月2日月曜日

〜大阪府初記録〜 チョウセンウグイス発見!!! 4月24日撮影

お久しぶりです。
ブログを書くのが大変なので、更新していませんでしたが、ライファーをゲットしたり、春の渡り鳥は一通り撮影しています。
しかし、更新するかは未定です。 やる気が起これば、まとめ記事のように投稿しようかと。来年まではしばらくこのような感じになりそうです。

ところで! 今回はブログを書くしかない出来事が!
なんと大阪府初記録の野鳥を見つけてしまいました!

この日は、雨の中でエナガ団子を撮影しに行き、他にもたくさんの渡り鳥を撮影しました。
その中で、変なウグイスの囀りを聞き、撮影しました。
赤みの強いウグイスで、大きさは一回り大きく見えた。
チョウセンウグイスではないか?と思いつつも、確証はなかったために10数分ほどで現場を後にした。





チョウセンウグイス

帰宅後、SNSで投稿したところ、離島などで実際にチョウセンウグイスを観察された経験のある方で、とても信頼がおけると思っている方々からチョウセンウグイスで良いだろうとの意見を頂いた。
その後、野鳥の会の認定をされている方にもお聞きしたが、断定はできないが可能性は高いとのことだった。

やはり赤みの強さ、大きさ、嘴の太さがポイント。
ただ、図鑑に載っているような典型的な個体に比べると、ウグイスとの中間といった具合。
体型や顔つきはセンニュウなどに近く見え、ウグイスとは受ける印象が全然違う。
そして決め手となり得るのが地鳴き。ウグイスのような「チャッチャッ」ではなく、「ジッジッ」「ギリリ」といった感じで、ウグイスとは全く異なるもので、ネット上に公開されているチョウセンウグイスの地鳴きと一致した。
囀りや谷渡りは、ウグイスより野太い?声で、鳴き方も特徴的。
僕はチョウセンウグイスと言い切っても良いと思っている。

チョウセンウグイスは現在は亜種という扱いになっているが、今後は別種となる可能性が高いらしい。
→追記:チョウセンウグイスは鳥類目録第8版でウグイスとは別の種に昇格しました。これをもって、大阪府初記録の亜種発見から大阪府初記録の種を発見に変わりました!

https://youtu.be/pfgkO-uEpfk
ここに鳴き声を載せたので、ぜひ見てみて下さい。

*追記*
後日、図鑑なども書かれている野鳥の会の有名な方から、チョウセンウグイスで良いとのコメントを頂きました。
これをもって、チョウセンウグイスで確定させて頂きます。

また、ご意見ありましたらコメントよろしくお願いします。

最後まで見ていただきありがとうございました。

2 件のコメント:

  1. お久しぶりです!
    チョウセンウグイス本州数例目!?
    凄すぎますね!!
    またお話聞かせて下さい!

    返信削除
    返信
    1. チョウセンウグイスを発見できて嬉しいですが、見た目にインパクトはさほどないので、イマイチパッとしないですね!?
      是非お会いしましたらお声かけください!

      削除

~半島マレーシア探鳥記9~ 首都クアラルンプールで探鳥!

9月9日 この日はKLバードパークとバタフライパークで遊んだ後、マレーシアの首都クアラルンプールの都市公園で探鳥しました。 ▲日本でもおなじみのササゴイ(Striated Heron)が狩りをしていました。 ▲池の小島にルリノドハチクイ(Blue-throated Bee-eat...