2020年3月11日水曜日

〜始動〜 イソヒヨドリなど!!!

さぁ!受験が終わりました!
数学がちょっと自信ない! 得意の英語は問題形式が変わったのでビックリしましたが、英検のおかげで、心配なしですw
長らく引きこもってたせいでちょっとの運動が響き、あちこち筋肉痛w
という訳で、明日からは鳥撮り再始動という事で。
明日はまだ見ぬ珍鳥2種類を求めて始発でプチッと遠征してきますので、お楽しみに〜♪
あと、鳥の種類でリンク付けました! 結構時間かかりました!
昨日と今日の撮影です。
〜昨日〜

ツグミ
ハチジョウツグミ 交雑っぽい!
家の前のツグミ
シロハラ 雨の中で
 家の前のムクドリ
カワラヒワは巣材運び?
〜今日〜

 家の前のイソヒヨドリのメス 僕が行った時には、もうオスはどこかへ

羽繕い
ハクセキレイ
最後まで見ていただきありがとうございました。

2 件のコメント:

  1. 受験お疲れさま!
    コロナに注意しながら思いっきり鳥撮り楽しんで下さい!

    返信削除

~タイ中部遠征7日目~ ケーンクラチャン国立公園で探鳥! 2月24日

2月24日 この日はケーンクラチャン国立公園内で一日探鳥でした! ここにはキリオオナガという希少で尾羽がめちゃくちゃイカツイ鳥がいるので、出会えたら良いなぁと期待いていました。めっちゃ出会うの難しい鳥なんですけどね! この日は朝目覚めると、ものすごい雨でした。今にも屋根が落ちてく...