2024年11月15日金曜日

~半島マレーシア探鳥記8~ Bukit Tinggiで探鳥!

9月8日

前日にタクシーでBukit Tinggiに移動してきました。
同行者はこの日の昼の便で日本に帰国します。そのため、朝イチで目的のアカコクジャクを見て、昼前にはタクシーでクアラルンプールへ向かう予定になりました。

まだ夜明け前の暗い時間から懐中電灯を片手に、キツイ急勾配の坂道を1時間ほどひたすら上ります。道中でヨタカの仲間が道路に下りているのが見えました。慌ててカメラを取り出しましたが、その隙に逃げてしまったようで撮影は叶いませんでした。最近日本初記録で話題となったシロアゴヨタカとかなんでしょうかね。

ぜーぜー言いながらアカコクジャクのポイントに辿り着き、あとはひたすら現れるのを願って待つのみです。待っている間も色々な野鳥が次々に現れて退屈はしませんでした。

▲アカハラシキチョウ(White-rumped Shama)は完全にこの餌場を占領していました。他の鳥が来れば激しく蹴散らします。

▲Himalayan Striped Squirrel が餌場を走り回っていて可愛いです💕

▲シロハラカンムリヒヨドリ(Ochraceous Bulbul)が頭かいかいしてます笑

▲もふもふに膨らんでお相撲さんみたいです💕

▲2羽が並んでいるシーンも💕

▲フレイザーズヒルでも見られたミヤマヒメアオヒタキ(Hill Blue Flycatcher)がやって来ました!

▲ヒタキの仲間で可愛いだけでなく、美しい青とオレンジが印象的で好きな鳥です💕

▲可愛い💕

▲相変わらず餌場を陣取るアカハラシキチョウ(White-rumped Shama)。

▲ここは自分の場所だ!と主張してますね笑

▲可愛いエリゲヒヨドリ(Hairy-backed Bulbul)もやって来ました♪
ヒヨドリの仲間ではトップレベルに可愛い種類だと思います!

▲ぷっくら膨らんでかわいい💕

早朝7時前からひたすら待ち続けて、様々な野鳥が現れる中、目的のアカコクジャクが一向に現れません。普通なら早朝に出現するはずのその鳥が10時前になっても出現しませんでした。
とうとうタクシーでクアラルンプールに帰らねばならない時間になってしまいました。急遽ではありましたが、この鳥を見ずに去るわけにはいかないので僕はこの場に残る選択をしました。同行者はこの日に帰国しないといけませんので、予定通りタクシーでクアラルンプールへ。ここでお世話になった同行者とはお別れとなったのでした。

▲今度はノドアカゴシキドリ(Red-throated Barbet)がやって来ました!

▲この鳥は配色がやばいですね!!! 顔にいったい何色使ってるのか笑

12時40分・・・待ち続けること6時間弱でついにその鳥は姿を現しました!!!

▲ついに現れた幻のアカコクジャク(Mountain Peacock-Pheasant)!!!

▲このポイントが開拓されるまでは、ほとんど出会うことが出来ない幻の野鳥でした。この個体が見られるようになった現在でも、旅行者がここ以外の場所で数日の行程で見ることはほぼ不可能と言えるまさに幻の鳥です。

▲出てきてくれて本当に一安心でした!

▲たっぷり採餌してから森の奥へと消えて行きました。 ディスプレイを見ることが出来なかったことだけが心残りなので、またいつかリベンジしたいですね。

▲タイでも見たマミジロムシクイ(Yellow-bellied Warbler)。

▲見たかったガマヒロハシ(Dusky Broadbill)も近距離で観察出来ました♪

▲さらにモリアオゲラ(Crimson-winged Woodpecker)も登場!

▲赤と黄色の冠羽がアニメキャラの髪型すぎます笑

▲地元のバーダーさんたちが「ガマヒロハシの赤ちゃんだ!」と指差していたススイロゴシキドリ(Sooty Barbet)。言われてみたら確かにヒロハシっぽいけどそれ間違える?って感じでした笑

いよいよ僕も帰らないといけない時間になったので、ホテルまでひたすら下りながら探鳥です。

▲羽繕い中のコノハドリ(Lesser Green Leafbird)に出会いました💕

▲あちこちで見かけるクロボウシヒヨドリ(Black-crested Bulbul)。

下っている途中でスコールにあってしまい、30分近く雨宿りに時間をとられました。

▲普通種のメグロヒヨドリ(Yellow-vented Bulbul)。 ちょこんと止まってかわいい💕

▲とっても小さいチョウショウバト(Zebra Dove)。

▲ホテルの手前で見つけたオオモズサンショウクイ(Large Woodshrike)。 証拠写真ですがライファーでした!

▲最後に見たのはサルタンガラ(Sultan Tit)でした!

こうして無事に目的のアカコクジャクをゲットして、ホテルに辿り着き、ホテルの送迎バスでクアラルンプールへと戻りました。
残り2日間はクアラルンプールのKLバードパークという鳥の動物園を楽しんで、都市公園で探鳥して帰国します。次回をお楽しみに♪

最後まで見ていただきありがとうございました。

2024年11月7日木曜日

~半島マレーシア探鳥記7 フレイザーズヒルで憧れの野鳥と出会う!

9月7日
この日はフレイザーズヒルでの探鳥の最終日です。午後にはBukit Tinggiに移動しますので、昼過ぎまでの探鳥です。

フレイザーズヒルで見るべき野鳥は数多くいますが、その多くは既に撮影に成功して、このブログにも掲載することが出来ました!しかし、オナガヒロハシ、ズグロゴジュウカラ、ヒムネスミゴロモ、オオアオヒタキ、ヒメコバネヒタキ、アカハラコノハドリ、マレーシアガビチョウなど、まだバッチリ撮影出来ていない野鳥たちも多く残っています。これらの野鳥を1種でも多く観察することが最終日の目標でした。

早朝は僕が同行者より少し先行して道を進んでいたのですが、その時に同行者がヒメコバネヒタキ(Lesser Shortwing)の撮影に成功していました。かなり見たい野鳥だったので、ショックでした💦さらに、オオオニサンショウクイを見つけたとのLINEが入ったので、同行者の方へと戻りました。

オオオニサンショウクイはギリギリ間に合わなかったのですが、その代わりに・・・

▲見たかったオオアオヒタキ(Large Niltava)のオスが良いところに止まってくれました~♪

▲「おか~え~り~」と聞こえる声で鳴いていました♪ ぜひ調べて聞いてみてください!、めっちゃかわいいおかえりボイスなので!笑

▲屋台で朝食を食べていると、店の裏でチャガシラガビチョウ(Chestnut-capped Laughingthrush)が店の人が撒いた餌を食べていました。

▲めちゃくちゃかわいい鳥です💕

朝食後は、前日までにまだ行ってなかったエリアを探鳥してみることにしました。

▲キエリアオゲラ(Greater Yellownape)が現れました! 黄色い冠羽がオシャレなキツツキです。

▲電線の上からカニクイザル(Long-tailed Macaque)がこちらを見つめていました。

▲サルタンガラ(Sultan Tit)の群れに遭遇♪

▲ようやくヒムネスミゴロモ(Black-and-crimson Oriole)のメスに出会えました! 欲を言えばお腹が赤くて美しいオスにも出会いたかったですね。

▲スミゴロモって名前がオシャレで良い和名ですよね~✨

▲同じ木に、朝撮り逃したオオオニサンショウクイ(Large Cuckooshrike)の姿も!

▲さらに、何か飛んで来たな~と思ったらなんと!マレーシアジュウイチ(Malaysian Hawk-Cuckoo)でした! 見られると思ってなかった種なので嬉しかったです♪
日本のジュウイチもまだちゃんと見たことないのに・・・笑

▲ファインダー越しにその後ろで何か動くのが見えたのでピントを合わせてみると、今度は何とオナガヒロハシ(Long-tailed Broadbill)! 手前にマレーシアジュウイチも写ってます笑

ここで、チェックアウトのために一旦ホテルに戻りました。

▲ホテルの前の街路樹に初見のコシジロキンパラ(White-rumped Munia)が!

▲同じ木にルリハコバシチメドリ(Blue-winged Minla)の姿も! 素早くて撮影が難しい鳥でした💦

▲さらに、ノドグロタイヨウチョウ(Black-throated Sunbird)のメスも!

▲可愛いシキチョウ(Oriental Magpie-Robin)のメスも数羽居ました! ホテルの街路樹だけで十分楽しめますね笑

ホテルのフロントに荷物を預けて、タクシーとの待ち合わせの時間までもう数時間だけ探鳥することに。

▲おなじみになってきたヒメカザリオウチュウ(Lesser Racket-tailed Drongo)。

▲なかなか好条件で観察できなかったアカハラコノハドリ(Orange-bellied Leafbird)。

▲絶対に見たかったズグロゴジュウカラ(Blue Nuthatch)を見つけて大喜び! しかも、木に逆さに止まるThe・ゴジュウカラって感じのポーズで撮影出来ました✨

見晴らしの良い場所から木々を見下ろしていると・・・

▲ベニサンショウクイ(Gray-chinned Minivet)のメスがやって来ました!

▲オスは鮮やかな赤色で美しいです✨

▲一瞬現れたのはアオバネコノハドリ(Blue-winged Leafbird)のメス✨
図鑑で見たときはあまり印象に残っていませんでしたが、実物を見てみるとその可愛さと美しさに一目惚れして、大好きな鳥になりました💕

▲午前中にも見かけたキエリアオゲラ(Greater Yellownape)。

▲そしてついに!少し距離はあったものの、オナガヒロハシ(Long-tailed Broadbill)に出会えました!!! なんだか宇宙人みたいに感じるのは僕だけでしょうか?笑

▲さらに、幼鳥にも出会うことが出来ました!

いよいよフレイザーズヒルを離れる時間となり、タクシーに乗り込みました。最後にまだ見られていないマレーシアガビチョウのポイントに少しだけ寄っていただきました。

▲まず出て来たのはおなじみのチャムネムジチメドリ(Buff-breasted Babbler)。

▲ゴシキソウシチョウ(Silver-eared Mesia)が群れでやって来ました!

▲いかにもカラフルで南国って感じの鳥です♪

▲可愛いです💕

▲チャガシラガビチョウ(Chestnut-capped Laughingthrush)もやって来ました!

▲アカメヒタキ(Rufous-browed Flycatcher)もやって来ました! 苔と相まって良い雰囲気です♪

▲もふもふのお腹とクリックリの目が可愛すぎます💕

いよいよタクシーに乗って2時間ちょっと移動してBukit Tinggiへ!
Bukit Tinggiに来た理由はただ一つ!幻のアカコクジャクを見るため!です。翌日はアカコクジャクを狙って早朝から探鳥します。その様子は次回♪

最後まで見ていただきありがとうございました。

~半島マレーシア探鳥記8~ Bukit Tinggiで探鳥!

9月8日 前日にタクシーでBukit Tinggiに移動してきました。 同行者はこの日の昼の便で日本に帰国します。そのため、朝イチで目的のアカコクジャクを見て、昼前にはタクシーでクアラルンプールへ向かう予定になりました。 まだ夜明け前の暗い時間から懐中電灯を片手に、キツイ急勾配の...